小学校・公民館まわり2007/02/13 22:34

「あさのじい」さん、いつも読んでいただきありがとうございます。それから、お褒めの言葉もいただき、こそばゆいような嬉しさですね。

「夜目、遠目、傘の内」とは、よく言ったものだと思います。ズームはかなり厳しくなってきました。私としては今年は特に、気候条件もよく、体調はかなり良いです。試合も終始こちらのペースで進めることができました。でもダブルスは今、やっと入り口がわかったくらいです。飲み込みがよくないので、まだまだ進化できると密かに思っています。

私のダブルス・パートナーは私の5つ年上ですが、彼女は若い!決勝戦で捻挫してしまったのですが、最後までがんばってくださいました。あれから、大丈夫かな?今回の収穫は、県内トップの男子の40歳代の方とお話できたことかな(お名前はよく伺っていたのですが、顔と名前が一致しなかったのです)。

さてさて、朝、松葉杖の長男を中学に、次男を保育園に送って帰宅すると、ろう学校より電話が入りました。最終の申し合わせ事項が確定したので、来校するようにとのことです。早速、学校に駆けつけ、いくつかの事項について、現場で確認をしました。我々を含めて3団体が、施設利用を申請しているとのこと。これから、更に開かれた学校になるのではないかと思います。

今の市営施設の予約状況では、無理もないと思えます。過密状態のように感じます。実際に確認しているわけではないのですが、特に夜はひどいようにも感じますね。今度、確認しておきます(半年前は、ある施設について1~2ヶ月予約状況を見たことがあります)。開館時間の延長も含めて、今後検討していっていただきたい課題ですね。

その後、鶴来方面にFPの活動。昼は財団法人県レクリエーション協会の方、市内公民館の副館長の方に同行し、健民スポレクプラザ近隣の小学校・公民館へチラシを配布し、簡単な挨拶をしました。

県レクリエーション協会も、3月10日に文部科学省関連の親子イベントを企画されているので、そのPRをしたかったとのことです。ナビゲーターとして、公民館の副館長さん(女性、地元の方)が同行していただきましたが、それにしても、お二人がすばらしい行動力なんです。実に素早い!絶妙のコンビネーションです!

大阪池田の事件以来、小学校のセキュリティは通常の場合、かなり厳しいのです。その中で、2時間あまりで、交通混雑激しい6小学校、6公民館(いくつか児童館もプラス)に回るのは、至難の技でしょう。私が一人で行けば「私は怪しいものではありません。かなさわ総合スポーツクラブとは、、、、」というところから始まるからです。

最高に効率のよい動きでした。まず、教室参加者の増加と言うこともありますが、「かなざわ総合スポーツクラブ」の名前を知っていただくこと、「総合型地域スポーツクラブ」に馴染んでいただくことも大切かと思っています。

6つ目の公民館でお二人とはお別れし、私は次の予定へと、お二人は、さらにさらに次の事業所へと車を走らせて行かれました。あまりの素早さに、どこをどう動いたか、思い出すのも困難なくらいでしたよ。本当にありがとうございました。

夜9時過ぎに最後の会合を終えて帰ったころには、昨日の試合疲れもあり、結構眠くなっていましたね。あまりの動きの激しさに写真を撮ることもできませんでした。 今日も一日、お疲れ様でした!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://wanko1213.asablo.jp/blog/2007/02/13/1182455/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。